松葉杖は、どこで購入できるのか?
松葉杖研究所を運営する 高機能松葉杖「スマートクラッチ」 の詳細ページはこちら。
販売でも、レンタルでも対応している。
より良い松葉杖ライフを送りたい人は、クリックして、チェックしてね。
突然、松葉杖が必要になったとき、どこで購入すればいいんだろう?
この記事では、そんなあなたの疑問に答えます。
Contents
【 購入場所 1】インターネット
ネットが使えるなら、まずは Amazon で検索。
ネットの本屋さんから始まったAmazonですが、今やさまざまなものが売ってます。もちろん杖だって、色も形も機能面でもバラエティ豊かに揃っていて。もはやAmazonで検索して見つからないものはない、とまで言われている巨大ショッピングモールです。地方に住んでいても、足を怪我したばかりで出歩けない状態でも。Amazonでじっくり選んで注文すれば自宅まで持ってきてくれます。現代の「どこでもドアー」それがAmazonと言えるでしょう。レビューでいろんな人たちの意見を参考に買えるので失敗も少ない。配送もすごく早くて、地域によっては朝に頼んだものがその日の夜には届いたりと。あなたの欲しい、今すぐ! をかなえてくれます。
楽天も、Amazonと双璧をなす「なんでもある」巨大 ショッピング・モールですね。顧客対応も素晴らしいので、ここらへんで購入すれば間違いないでしょうね。
そんなAmazonにも欠点がある
今までさんざん、Amazonの回し者か? というぐらい褒めちぎっておきながら(だってホント便利なんだもん)Amazonで購入する際の注意点も知っておいてくださいね。
通常に購入する場合にはなんの問題もない。
早い!
安い(どういうわけか、市場価格よりもAmazonは安いことが多いです。すべての商品がそうではありませんが)
比べられる(多くの類似商品から、自分にベストなものを探しやすい)
と三拍子揃った便利さがあります。しかしーー
いったん通常のルートからはずれると、めんどくさく不便この上ないのもAmazonだと知っておきましょう。
Amazonは外国の会社です。ですので、ある意味「日本的な情緒」に欠けていたりする。杓子定規(しゃくしじょうぎ)でテンプレートのようなマニュアル通りの対応をしてきます。すっごく丁寧な対応なんだけど、絶対に主張を曲げない。「Amazon規定」という、いわばAmazonの法律、ルールがあってすべてはそれに従ってことが運びます。
通常の売買の流れでは滞りなく進みますが、一旦、流れに逆らう行為、フレキシブルな予想外の行為、エラーを起こす行動に関してはロボットのような対応で「Amazon規定」が立ちふさがります。
たとえば、自分には合わない商品だから「返品」しようと思った時。これは「めんどくさい」ことになりやすい。まず30日以内に申し出ないといけません(このルールは2016.7.25現在のものです)期間を過ぎたら返品は受け付けてくれません。ここらへんは海外の企業はみんなそうであるように、日本人の感覚でいえばドライです。手続きは、以下のページを参照に自分でやらなきゃいけません(わからなかったらAmazonカスタマーセンターに電話)
また無事に手続きが済んでも、返金は「Amazonギフト券」でされたりするので、キャッシュでの返金を要求する際はさらに一手間かかったりします。
当社も「高機能松葉杖 スマートクラッチ」をAmazonで販売しているため、たまにAmazonの返金処理の対応に「じれた」お客さまから当社事務所に「なんとかして欲しい」と電話がかかってくることがあります。しかし、当社も間に入ることが出来ないのです。「Amazon規定」違反になってしまうから。へたに割り込むと、Amazonと取引できなくなってしまうから。Amazonとお客さんとの間を取り持って動いても、踏み込めないので、結局Amazonとお客さんの双方にお互いの意見をかみくだいて通訳するだけのことしか出来ません。それであれば当社が間に入らない方が早いのです。
あるお客さまは、こういう経緯を経て1ヶ月半後にやっと返金されました。インターネットが不得意なお客さまだったので、当社も間に入り本当に大変でした。しかもそのお客さまは、Amazonのシステム上の対応の遅さを不満に思い、当社の杖の販売ページに書き込んだのです。当社の杖、スマートクラッチは有難いことに、それまで星5つ、とか4つの高評価をいただいていましたが、そのお客さまからは「返金が遅い」との理由で星1つの低評価を初めていただきました。驚いてお客さまに尋ねたところ、「Amazonに不満があるから書いたが、そちらの会社には良くしてもらったから、そちらの商品を貶(おとし)める積りはなかった。どこに書いたらいいのかわからずあのページに書いてしまった。レビューは削除してください」との返事。また、書き込むことは出来たけど、削除方法はわからないのでAmazonに消してもらってくれと言われたのでAmazonにその旨を伝えたところ「Amazonでは多様な意見を掲載しているので、そのレビューの削除はできない」との答え。
えーーっ、うちのせいになっちゃうの? という凄く理不尽な幕切れとなりました。今も、うちの商品ページの一部に星1つ、という有難くない評価が燦然(さんぜん)と輝いています ><:
このように、Amazonには非常に便利な部分と不便な部分があると覚えておいてください。もしどうしても、そういう不便さが嫌なら直接販売者とやりとりできるネットショップで購入するべきでしょう。杖の専門ショップはネット上にもたくさんあります。
杖専門ショップと言っても・・
ネット上にはさまざまな「杖の専門ショップ」があります。
いろんな杖の種類、カラー、サイズを豊富に取り揃えていて選び放題ですがちょっと待ってください。それらの店舗が必ずしもそれらすべての在庫を持っているわけではありません。いや、むしろ一切の在庫を持たず「無在庫販売」しているお店も多い、ということは知っておきましょう。
無在庫販売、とは在庫を持たず販売しているお店です。インターネットの世界になって、こういうショップが増えました。商品は持たなくてもサイトを作れば販売できる。写真を載せ、説明文を書く。ネット上に商品カタログを置いているようなものです。だから豊富な品揃えが可能になるのです。これは違法でもなんでもなく、まっとうな商売の方法です。注文が来たら取引している卸に発注をかけたり、メーカーに直接問い合わせて取り寄せるという販売スタイルですから。商品が手に入らなかった場合「在庫切れ」として顧客に伝えればいいわけだから。
しかしこの無在庫販売の欠点は「注文してから手に入るまで時間がかかる」ということです。在庫を持っている訳ではないので、間に一手間、二手間かかってしまうのでしょうがないことなのですが。さんざん探し回って自分の好きな商品がどこにもなく、ようやく「ここにあった!」と喜んで注文しても何日か経ってから「在庫切れです」と連絡が来るとガッカリ度も上がってしまうでしょう。どこにも在庫がない人気商品を、無在庫販売のショップが手に入れられる確率は低いのだからしょうがないことなんですが。
在庫が豊富なショップ、在庫切れしていてもすぐに商品を入荷させられるお店もあるので、購入前には「何日で送ってくるか」確認の上購入するのもいいでしょう。
ここに詐欺の入り込む余地が生まれる。
今までは「良心的な無在庫ショップ」について触れてきました。
しかし「在庫を持たずに商売しているショップ」の中には悪い連中もいるので気をつけてください。
どういうことかというと、注文しても商品が届かない。というケースです。
実際に、当社の商品「高機能松葉杖 スマートクラッチ」を売っている詐欺サイトも複数発見しました。お客さんから連絡が入るのです。「スマートクラッチ、安く売っているサイトがあるけど購入して大丈夫か?」と。
教えてもらったサイトに行ってみると、聞いたこともないし、取引もしてない名前です。もしかするとうちが取引している卸を通じて仕入れたのかと思い、念のために「お問い合わせ」にメールしてみる。。すると、エラーメール。何度やってもエラーメールとして返ってきてしまうのです。これは恐ろしい。。こんな所であなたが商品を購入しても、届かない。お金だけ払わされておしまい、です。
何度も言いますが、在庫がなくても ショップ・サイトは作れます。ネット上では写真や説明文だけで、さもその商品が存在しているように思ってしまいますがあくまでもイメージの世界です。キチンとした無在庫販売のお店でしたら、そのネット上のカタログを見て注文してきたお客さんのために「卸など」に発注をかけ、取り寄せてお客さんの元へ送ります。これで「イメージ」から「リアル」に変わってお客さんは商品を手にし、満足するわけです。ほとんどのお店はそうやって商売してます。まっとうです。が、悪いこと考えるヤツも一定数存在する。
そこで騙されないために、いくつかのチェック・ポイントを知っておきましょう。
Check 1:極端に安い・他で売り切れの限定品が売っている
当社のスマートクラッチを販売してると見せかけていたウェブ・ショップも。正規価格の半値ほどの極端に安い価格で売っていましたが、まともに各業者と取引している所なら、そんな安売りできるわけがありません。また、限定品など他サイトで売り切れていたのにそのサイトだけにあった場合など喜んで買ってしまいそうになりますが、注意が必要です。
Check 2:「特定商取引法に基づく表記」など、法律で義務付けられた表示がない
通販サイトを運営する場合、特定商取引法に基づく表記として、以下の項目の表示が義務付けられています。
運営会社と責任者名
所在地
電話番号
ショップサイト内を探してみて、この項目の記載が見当たらなければ、かなり怪しいです。また、記載があっても「本当に実在する住所か?住める場所か?」をグーグルマップで調べたり、電話番号は通じるかどうか? などまで確認すれば完璧です。
事例
当社のスマートクラッチを販売している「フリ」をしていた詐欺サイトの1つは、介護系の総合ショップのようなサイトで、ものすごい数の商品アイテムが並んでいました。一見、「こんな大きなショップなら大丈夫だろう」と安心したくなる程の。資本金2000万円と書いてありますが嘘です。住所は愛知県になってますが、これまた嘘です。
当社から、そのショップにメールを送ってみました。すると、何度やってもエラーメールとして返ってきてしまいます。なんとかコンタクトを取ろうとしても、できません。
そのうち、愛知県だった住所が大阪府に変わっていました。資本金も2000万円だったものが、2300万円に、微妙に上がっています^^;
調べてもらったら、このサイトのドメインは、トルコ。そして操作、というか運営は中国国内でやられてるらしいのです。ご注意! オランダのドメインも詐欺サイトでよく使われています。
一般的に日本語のECサイトは、日本にサーバーを設置していますが、怪しいサイトは海外に設置している傾向が高いことが特徴です。scamadviser.com というサイトでは、怪しいサイトのURLを打ち込むだけで、解析・調査結果を表示してくれます。無料ですが、英語のサイトなので無料翻訳ツールを使ってサイト内を翻訳し、使ってみてください。
Check 3:連絡先が無料のメールサービスのアドレスを使っている
特定商取引法に基づく表記があったとしても、メールアドレスもチェックしましょう。Gmail、Yahoo!、gooなどの提供するフリーメールアドレスなどの場合、注意が必要です。ショップの連絡先アドレスとして無料で使える上に使い捨ても簡単なメールを使うなんて、まともな業者なら信用問題になりますのでやりません。ちゃんとしてるショップでフリーメールを使っているところーー 今までにも見たことがないです。
Check 4:支払い方法が銀行振り込みしかない
支払い方法にクレジットカード決済や代金引換えなどを選べない場合はかなり怪しいです。先にお金を受け取ってドロンするのに一番ラクですからね。クレジットカード決済の導入には本人確認などのややこしい手続きが必要だったり、代金引き換えだと何かしら物を送必要があるので騙す側にメリットがないんですね。
代引きの場合も、「中身がゴミだった」なんてこともあるので、荷物受取時に開封して中身を確認してから支払いましょう。
Check 5:銀行振込みの宛先が個人名もしくは外国人名になっている
もし、銀行振り込みしか選択肢がないという場合にも口座の名義には注意しましょう。最近は個人名で商売している方も多くはなりましたが、他のチェックポイントで怪しいと思ったショップが個人名だったら取引しない方が賢明です。運営責任者と口座の名義が異なっているのも警戒する必要があります。
しっかりしたショップだったら会社名やショップ名で口座を持っていますし、ましてや海外の人の名前だったらまず信用できません。
Check 6:支払いページのURLがhttpsになっていない
通販サイトの場合、カートに入れて決済画面に進みますが、その時に必ずブラウザのステータスバーに表示されるURLを確認してください。ちゃんとしたサイトなら、個人情報や決済情報を入力する時には必ず暗号化処理された「https://〜」から始まるURLに移動します。i-Phoneでも南京錠のアイコンがつくのですぐに分かります。
この南京錠のアイコンは第三者機関の認証により取得できるのものです。決済画面は、個人情報などの入力をしなければならないページで、決済ページが暗号化されないようなサイトでは絶対買い物してはいけません。「https://〜」南京錠。これがない時点でアウトです。
Check 7:日本語表記が怪しい
サイト内を見て回れば気付くとは思うのですが、明らかに日本語がおかしい。翻訳ソフトをつかったような感じだったり、日本人が使わないような漢字が使われていたら疑いましょう。まれに海外のメーカーが日本語版サイトを作っていて日本語がおかしい場合もありますが、他の項目と合わせてみれば判断はつくと思います。
どうだろうか。インターネットは確かに便利です。しかし変なサイトもあるのです。「こんな詐欺になぜひっかかるんだろう?」と思うかもしれませんが、じっさい被害者はいるので他人事と思わず、7つのチェックをして、安全なお買い物を楽しんでくださいね。
当社が運営する「スマートクラッチ」の公式サイトなら、もちろん安心ですよ。
松葉杖研究所を運営する 高機能松葉杖「スマートクラッチ」 の詳細ページはこちら。
販売でも、レンタルでも対応している。
より良い松葉杖ライフを送りたい人は、クリックして、チェックしてね。
【 購入場所 2 】実店舗
杖はやはり体に合うかどうか試して、できれば専門家のいる所で説明を受けながらフィッティングさせてもらい、納得して購入するのが一番です。しかし正直、そんなお店が少ないのも現実。近所にそんなお店はないから、仕方なくインターネットのお店で買う。という方も多いんじゃないでしょうか? そんな少ない実店舗の中でもオススメな場所をご紹介します。
杖屋さん
これ、あればいいですよね? 杖(つえ)屋 さん。つえを買うんだから、杖屋さんで買うのがしごくまっとう。シンプルでわかりやすいです。うん、杖屋さんで決まりだ!
と思うでしょ?
ところがところが。ありそうでない。少ないんですよ、杖専門のショップって。。そんな中でも、東京近郊の方にオススメしたいのは、蒲田の西口アーケード内にある「杖の専門ショップ」フリッカート さん。
もちろんスマートクラッチも全種類揃ってます。店長の片山さんは杖の専門家ですから詳しいですし、店内には多数の種類の杖がありますから適切なアドバイスであなたに合った杖を探してくれます。東京都内の人はもちろん、関東近県にお住いの方もぜひ、行ってみてください。オススメです。杖の展示会などの時にはいない場合もあるので、事前に連絡をとって行かれることをお勧めします。
frickart stick shop
フリッカート
〒144-0051
大田区西蒲田7-48-15
JR京浜東北線 JR蒲田 西口アーケード内
電話 03-3731-3474
営業時間 10:30~19:30
定休日 毎週火曜日
〒260-0015
千葉市中央区富士見2-25-1
千葉ショッピングセンターC-one内
電話 043-225-8223
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 不明
デパート
T字杖などであれば、有名デパートでも売ってたりします。
他にも東京では、
三越 日本橋本店
東急百貨店 東横店
小田急百貨店 新宿店
西武百貨店 池袋
東急百貨店 池袋
伊勢丹 立川店
全国なら
宮城県 藤崎百貨店 仙台店
神奈川県 伊勢丹 相模原店
千葉県 三越 千葉店 伊勢丹 松戸店 亀田コミュニティ 千葉
長野県 長野東急百貨店
愛知県 高島屋 JR名古屋店 名鉄百貨店 名古屋本店
岐阜県 高島屋 岐阜店
大阪府 大丸百貨店 心斎橋店 近鉄百貨店 上本町店
京都府 大丸百貨店 京都店
奈良県 近鉄百貨店 奈良店
兵庫県 大丸百貨店 神戸店 阪急百貨店 西宮店
広島県 福屋 広島本店
福岡県 大丸百貨店 博多店 阪急百貨店 博多店
などが杖を扱うデパートです。ただし、ほとんどがおしゃれステッキと呼ばれるもので、実用的な松葉杖などは取り扱いがないところが多い。これが杖の世界の実態なのです。どうしてもインターネットでの購入が多くなるのは実店舗が少ないから仕方ないことなのです。
介護ショップ
全国各地域には介護ショップというものがある。数が多すぎるし実態がつかめないので、各地域の電話帳などで調べてください。ここでは、福井県の「ケア・システム」さんを紹介しておきます。
〒919-0526
福井県坂井市坂井町上兵庫38-9-1
電話 0776-72-2970
営業時間 8:30~17:30
定休日 日・祝日
福祉機器の展示場、ショールーム
各地域の福祉会館、お役所の福祉課などでは展示場を持っているところも多いですよ。都道府県の役所に「福祉機器の展示場」はないか聞いてみましょう。おそらくある所が多いと思う。あれば当然松葉杖などもいろいろな種類が展示してあり、試して購入できたりします。
また、前述の「介護ショップ」の中にはショールームを持っているところもあります。そんな「展示場、ショールーム」の一部をご紹介しましょう。地域的に言って、愛知県や福岡などは介護の活動が盛んで役所も熱心だといえます。地域によって福祉や介護への取り組みには温度差がありますが、福祉機器の展示場はわりとどの県にもありますよ。
大分県社会福祉介護研修センター
(福祉用具展示場)
〒870-0161
大分県大分市明野東3丁目4-1
電話 097-552-6888
開館時間 8:30~17:00
休館日 毎週月曜日、祝日(土、日と重なる場合は開館)
こちらでの販売はしておりませんが、
福祉用具の専門の方がアドバイスのもと、お試しいただけます。
石川県金沢福祉用具情報プラザ
(福祉用具展示場)
〒920-0853
石川県金沢市本町1丁目10番1号 ルキーナ金沢1,2F
電話 076-234-9900
開館時間 10:00~19:00
休館日 毎週火曜日
※火曜日が祝祭日の場合は翌日が休館日となります。
福祉業者様が対応してくれます。
〒601-8122
京都市南区上鳥羽北塔ノ本町2番地 SMGビル1F
電話 0120-77-4339
営業時間 平日・土曜日 10:00~17:00 / 日曜日 10:00~15:00
※祝日休
ショールームのご担当者から説明を受け、お試しいただけます。
〒310-0851
茨城県水戸市千波町1918
電話 029-244-4425
開館時間 9:00~17:00
休館日 土・日・祝祭日・振替休日
ご担当の方から説明していただき、お試しいただけます。
〒964-0904
福島県二本松市郭内一丁目196-1
電話 0243-23-8316
開館時間 9:00~12:00 / 13:00~17:00
休館日 月曜日(この日が祝日の場合はその翌日)
こちらでの販売はしておりませんが、福祉用具の専門の方がアドバイスのもと、お試しいただけます。
【 購入場所 3 】病院・医院・理学療法士を通して
やはり、あなたの体の状態。あなたに合った杖のことを一番よくわかっているのは お医者さま、整体師、理学療法士だったりする。その方達に相談すれば、あなたに合う杖を手に入れるルートだって知っているかもしれません。ただし!
よく聞く話なのですが、お医者さまによっては「従来型の松葉杖」以外は認めない、という先生もいるのです。いくらあなたが他の杖を試したい、と思っても選択肢はない、というケース。この時、あなたはどう思うでしょうか? 「お医者さまの言うことだしそういうものか」と思い、使いづらいなとは思いつつも先生から勧められた杖を使って過ごすかーー
それであまり不自由もないし、疑問も湧かないということであればその選択で正解です。しかし、どうにも納得がいかない場合。もっと自分に合ういい杖があるんじゃないか? との疑問や不満がふつふつと大きくなってきたのなら行動の時です。治療の世界では、セカンド・オピニオン。つまり他のお医者さまや専門家の意見も聞いて、自分にベストな治療法を探す、ということはあなたの権利として認められています。不満に思う杖を使っている時点で、その担当医に訴えても改善が見られないなら、そのお医者さまとあなたとの相性が悪いのかもしれません。その場合は、あなたの進みたい方向にちゃんと向き合ってくれる先生を探すのが一番です。
松葉杖は、どこで購入できるのか?
の、一番いい答えは病院の先生と相談しあえる環境があって、あなたにベストの杖を取り寄せるルートもある病院や治療院と出会っているか。これに尽きます。お医者さまの一方的な押し付けではなく、あなたの意見にもキチンと向き合ってくれて、一緒に最高の杖を探してくれる治療環境があれば、あなたの松葉杖購入は必ず納得いくものとなるでしょう。名古屋にある、相談できる治療院をご紹介してこの記事を締めたいと思います。良い杖が購入できますように。
〒455-0803
名古屋市港区入場2-1103 シャインハイツ入場1階
電話 052-381-9959
診療時間 午前 8:30~12:00 – 午後 3:00~ 8:00
休診日 午前 日曜・祝日 午後 土曜・日曜・祝日
ご予約を入れて、診察を受けてください。杖の相談もいっしょになって考えてくれる親切な治療院です。
まとめ
杖の購入場所は大きく分けて3つ。
インターネット
実店舗
医院、治療院、理学療法士
インターネットで購入の際は、詐欺に遭わないように注意。実店舗には、「杖専門ショップ」「介護ショップ」「福祉機器展示場」「ショールーム」などがある。実際に試して、専門家のアドバイスを聞きながらフィッティングすれば最高の杖が見つかる。医院、治療院はあなたと相性のいい所、親身になって相談に乗ってくれ、いっしょに最高の杖を探してくれるところを見つけよう。 デパートにも杖の売り場がある所があるが、 ほとんどがおしゃれステッキと呼ばれるもので松葉杖などは売っていないことが多い。
以上、杖ご購入の参考になさってください。
松葉杖研究所を運営する 高機能松葉杖「スマートクラッチ」 の詳細ページはこちら。
販売でも、レンタルでも対応している。
より良い松葉杖ライフを送りたい人は、クリックして、チェックしてね。
また、保険を使って還付金を得るとか。「身体障害者手帳」を使って補助金をもらう方法については
松葉杖を使っても「手が痛くならない」方法を知りたいなら
この関連記事も読んで欲しい
↓ ↓ ↓
この記事をSNSでシェア